top of page

かねてより募集しておりました、外国人まちぶらプロジェクトのモデル店舗が決定いたしました。

外国人まちぶらプロジェクト モデル店舗募集概要

平成29年度、伊賀市中心市街地活性化協議会の外国人にやさしいまちづくり事業で、『外国人まちぶらプロジェクト』を発足。「外国人にわかりやすいディスプレイ」「SNS や口コミサイトでの世界に向けた情報発信」「言葉を超えたおもてなし」による外国人観光客の反応を、いくつかの店舗と共に探りたいと考え、協働してくださるモデル店舗を募集しました。

2017年モデル店舗選定基準(募集時に提示)

①2017年8月〜12月、参加いただける店舗や施設等

②中心市街地内の店舗等(まちぶらツアールートを作成するため)

③1業種から1店舗以内

④「トリップアドバイザー」を活用できる店舗等

⑤インバウンド対策に関心があり、積極的・継続的に取り組んでいただける店舗等

7月30日(日)に申込を締め切り、12店舗からの応募を頂きました。

上記の基準により、次の5店舗を選定させていただきました。(順不同)

伊賀くみひも 組匠の里(くみのさと) / うどん処 九菴

むらい萬香園 / ニカク食堂 / 菓匠 桔梗屋織居

モデル店舗と共に、外国人のお客様をお迎えし、伊賀のまちなかの魅力を世界に向けて発信していき、効果を検証いたします。なお、今回、選定されなかった7店舗のみなさまには、プロジェクトチームが開催する勉強会などにご参加いただける予定です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
まちなかへの出店者・物件登録者募集中

伊賀市中心市街地活性化協議会では、まちなかの空店舗を借りたい人と貸したい人をつなげるお手伝いをしています。出店者募集中の空店舗情報などもホームページに掲載していますのでご覧ください。 また、チャレンジショップとして利用されたい方への出店場所の紹介もしています。...

 
 
 
さまざまの こと思い出す 桜かな

今年もさまざま広場のシダレザクラが見頃を迎えています。この広場に設置されている句碑には桜にちなんだ俳聖松尾芭蕉の句が刻まれています。芭蕉がふるさと伊賀に帰省中、招かれた花見の会で詠んだ句と言われています。 URL:https://www.city.iga.lg.jp/000...

 
 
 
まちなか空店舗物件情報

伊賀市中心市街地活性化協議会事業として、「まちなか空店舗物件情報」を掲載しました。伊賀市中心市街地で空店舗物件をお探しの方は、ご相談ください。 URL:https://www.m-igaueno.co.jp/akitenpo 【問合せ先】伊賀市中心市街地活性化協議会...

 
 
 

Comments


518-0873 三重県伊賀市丸之内500

TEL/FAX|0595-51-5504 MAIL|migaueno@ict.ne.jp

© ㈱まちづくり伊賀上野

bottom of page