3月29日 さまざま広場のシダレザクラ さまざま広場のシダレザクラが見頃を迎えています。この広場は、俳聖松尾芭蕉の句である、「さまざまのことおもいだすさくらかな」にちなみ、シンボルツリーとなるシダレザクラが植えられています。 URL:https://www.city.iga.lg.jp/0000007612.html
2020年5月1日 伊賀のテイクアウトサービスをご紹介 新型コロナウィルス感染症の拡大を受けた自粛が続く中、伊賀市でも様々なお家で楽しめる取り組みが行われています。 【うちグルメin伊賀】 日ごとに感染を拡大する新型コロナウイルス感染症の影響により、不要不急の外出をはじめ大人数の飲食や会合などが自粛されることで、多くの業界が経済...
2020年3月18日 【いがぶら2020パートナー募集開始】 来年度のいがぶら事業へのエントリーが開始されました! 今年は市外や県外の参加者をより増やしていけるよう、いがぶらを進化させていきたいと思います!具体的には「市外・県外から来た参加者」限定のプログラム枠を設定するなど、伊賀市外の参加者を一層獲得できるよう、パートナーの皆様にも...
2020年3月2日 【いがぶら研修会開催のお知らせ】 ひなぶらが絶賛開催中ですが、本日はいがぶら2020のパートナーさん向け研修会のお知らせです。 いがぶら2020にパートナーとして参加してみたい!とお考えの方は、まずエントリー研修会にご出席ください! https://igabura.com/menus/5c8f50056c...
2020年1月16日 『ひなぶら』予約受付開始 ひなぶらの申込が今週末スタート! https://igabura.com/categories/5df19bef6c6f63305d650500 【電話受付のプログラム】は 1月18日(土)朝10時から申込スタート。 【WEB受付のプログラム】は...
2019年9月13日 『いがぶら』予約受付開始 伊賀の秋の風物詩!今年で6回目を迎える『いがぶら』今年の予約受付が明日から始まります♪ 電話予約は8月31日(土)午前10時から WEB予約は9月1日(日)正午から いがぶら公式WEBサイト⇒http://igabura.com...
2017年12月15日 <外国人にやさしいまちづくり事業>ムスリム・インバウンド勉強会のお知らせ 世界から日本への観光客が増える中、これまで日本ではあまり馴染みのなかった生活習慣を持つ人たちへの対応も必要となってきています。今やキリスト教に次いで世界第2位の信者数を持つイスラム教の信者「ムスリム」。そのイスラム教の教えで許されている健全な商品やサービス、活動のことを「ハ...
2017年10月18日 ダンジリを活かした地域の活性化〜蔵元コラボ〜 上野天神祭のダンジリ行事(国指定重要無形民俗文化財)を含む国内都道府県33件の伝統的な祭り『山・鉾・屋台行事』が「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。 ダンジリ行事の応援事業として「伊賀の名酒」にダンジリのラベルを貼って伊賀市中心市街地とその近隣地域で販売します。...
2017年8月1日 外国人まちぶらプロジェクトモデル店舗選定結果 かねてより募集しておりました、外国人まちぶらプロジェクトのモデル店舗が決定いたしました。 外国人まちぶらプロジェクト モデル店舗募集概要 平成29年度、伊賀市中心市街地活性化協議会の外国人にやさしいまちづくり事業で、『外国人まちぶらプロジェクト』を発足。「外国人にわかりやす...